5月29日開催【無料ウェビナー】次世代の百貨店外商の強化とは

※この講座はZOOMを使用したオンライン配信にて開催します。

ソリューション型&コンシェルジュ型の外商担当者の創出

消費構造が変化する中、百貨店における外商の役割は新たな時代を迎えています。ニューリッチと呼ばれる、若くして一代で財を成した起業家や実業家、高収入を得ている投資家などをターゲットとした営業が求められています。また、女性の社会進出にともない、パワーカップルと言われる消費ポテンシャルの高い高所得者層も増加しています。

このような環境のもと、外商部門には優良顧客の囲い込みと新規顧客の開拓に向けた主体的な活動、さらには外商としてのマーケティング機能の強化が求められています。

日程

2025年5月29日(木曜日)15:00~16:30 (入室開始:14:50~)

セミナープログラム

①講演セッション・・・60分

1.百貨店における外商の課題

  • 百貨店を取り巻く環境の変化
  • 百貨店外商の課題と外商強化

2.ソリューション営業スキル診断からみる百貨店外商の課題

  • ソリューション営業スキル診断(SPC診断)の概要
  • スキル診断からみえる外商営業担当者のスキル課題
  • ソリューション営業スキル診断(SPC診断)の活用事例のご紹介

3.ハイクラス顧客の心をつかむ マナー&コミュニケーション

  • ブランディング視点のハイクラス向けマナー
  • お客様のタイプ別コミュニケーション

②Q&Aセッション・・・30分

講演内容についての疑問、外商活動についての課題や悩みに担当コンサルタントがお応えします。

講師紹介

日本コンサルタントグループ 営業強化パートナーコンサルタント

2.原田 明人(はらだ あきひと)

日本コンサルタントグループ コンサルティング本部 執行役員

3.水野 京子(みずの きょうこ)

日本コンサルタントグループ 百貨専門店研究所コンサルタント

オンラインセミナー受講までの流れ

1.受講環境の確認

  1. 所属組織で、Zoom使用が禁止されていないか確認ください。
  2. 本講座受講の受講にあたっては、受講者様お一人ずつに「インターネット回線に接続したデバイス(PC、タブレット、スマートフォン)」が必要となります。※詳細はZoomのWEBサイトをご確認ください。
  3. Zoomには、アプリケーション版とブラウザ版あります。アプリケーション版を推奨しますが、会社のルールなどで、アプリケーション版の利用が難しい場合は、ブラウザ版でも構いません。いずれにしても、動作確認をしておくと、安心です。※詳細はZoomのWEBサイトをご確認ください。

2.お申込み

  1. お申込みフォームより手続きをお願いいたします。
  2. お申込み担当者様へZoomウェビナー事前登録URLを送付いたします。
  3. 各受講者へご案内いただき、それぞれの事前登録をお願いいたします。(氏名とメールアドレスだけの簡単な登録です)

3.受講当日

  1. 各受講者は、受講開始10分前から、待機室へ入室ください。
    ※Zoomの操作ができない、通信が途切れる、音声が出ないなど技術的なサポートは弊社では致しかねます。あらかじめご了承ください。
  2. 講師(またはスタッフ)が入室承認。
  3. ミーティングルームへ入室。

お申込み要領

参加費用無料  ※事前のお申し込みが必要となります
対象者外商営業の責任者の方
参加申込み方法お申し込みフォームよりお手続きください。
受付け後、Zoomウェビナー事前登録URLをご案内いたします。
リンク先より、事前登録をお願いいたします。(氏名とメールアドレスだけの簡単な登録です)
開催の変更・中止お申込総数が所定の人数に達しない場合には、中止になる場合があります。中止の場合には5日前までにご連絡いたします。
また、主催者、講師などの都合により、内容・講師・会場を変更または開催を中止させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
申し込み開催日当日の午前中までとさせていただきます。
なお、空席状況により、ご案内できない場合もございます。

百貨店外商強化コンサルティングガイドのダウンロードはこちらから

支援紹介ページ

どんなお悩みでも、まずはお問い合わせください!

Contact

ニッコンでは、企業規模の大小や業種に関わらず、各社のご要望に合わせた人材育成プランをご提案いたします。
また、教育研修以外の各種コンサルテーションもご支援いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ (代表)