概要
顧客がITソリューションの導入を検討する際、効果的なアドバイスを行うために、顧客の経営戦略、組織、業務、情報システムなどを総合的に分析することができることを目指します。
また、顧客の経営課題解決に貢献する総合的解決策を検討し、効果的なITソリューションの立案と提案を行います。
標準とされる営業スタイルとの比較を通じて、ご自身の日常営業を振り返り、今後の啓発点を自覚し改善するきっかけを得ることを目指したコースです。
到達目標
スーパーセールスパーソンとして、顧客理解力を高めます。顧客がITソリューションの導入を検討する際、効果的なアドバイスを行うために、顧客の経営戦略、組織、業務、情報システムなどを総合的に分析できるようになる。
カリキュラム
時間 | 13時間 |
日数 | 2日 |
■研修オリエンテーション
ITソリューションの立案
ITソリューション提案に
必要な顧客の理解
顧客分析
顧客理解に必要な情報収集スキル
ケース実習
「内部情報調査の検討」
「調査提案書の作成/発表」
IT戦略とITガバナンス
ケース実習
「課題の特定/発表」
改革・改善効果の算出
ITソリューションの積算
IT投資経済性評価
ケース実習
課題の特定/発表続き
要求及び要件の定義
【検定試験】