業界研究~証券業界の課題と最新動向およびソリューション提案の着眼点~ ​

概要

金融業界の中でも証券業界に特化した研修です。証券業界の仕組みや課題および最新動向を解説することで、IT事業者が証券業界に価値提供をするヒントを得られる講座です。知識のインプットに加えITソリューション提案に関するワークも実施する実践的なカリキュラムです。

到達目標

証券業界の仕組みやビジネスモデルの変化および喫緊の課題をIT事業者向けに解説することで、証券業界に価値提供をするヒントを得られるようになります。

カリキュラム

時間7時間
日数1日

1.証券業界の歴史および動向
2.証券会社の主な業務および法規制
(1)証券会社の4大業務
(2)証券業界特有のコンプライアンス
3.証券会社の4つの類型
 独立系大手、メガバンク系、準大手・中堅、ネット証券
4.証券会社で取り扱う金融商品
 株式(信用取引を含む)、債券(仕組み債を含む)、投資信託(ファンドラップもを含む)、新しい金融商品(ロボットアドバイザー等)
5.証券業界の課題
(1)ビジネスモデル上の課題
(2)「貯蓄から投資へ」の現状
6.証券業界の最新動向
(1)4大勢力の最新戦略
(2)金融庁の視点等
7.証券業界へのITソリューション提案の着眼点
 ITソリューション事例、金融庁資料等を用いた演習

どんなお悩みでも、まずはお問い合わせください!

Contact

ニッコンでは、企業規模の大小や業種に関わらず、各社のご要望に合わせた人材育成プランをご提案いたします。
また、教育研修以外の各種コンサルテーションもご支援いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ (代表)