売場改善の秘訣!売場づくりと商品の見せ方を変えて売上をアップさせよう

対象者(お勧めの方)どなたでも
標準時間90~120分
研修形式リアル
定員20~30名
会場準備物ホワイトボード
会場レイアウトグループ形式 

研修の到達点、期待効果

  • コロナ禍の状況では密になりがちな店での接客はお客さまに敬遠されがち。
    リスクの大きい接客だけに頼らずに、お客さまに自店の情報を正確に伝えるための仕組としてのVMDを理解する。
    正しいVMDの原理原則と技術をを身に付けることによって、接客だけに頼らず売上向上を図れるようにすることを目的とする。

研修のポイント

  • お客さまに対する情報提供手段として、接客以外の効果的な販売の仕組みを知ることで、販売力向上の新たな方向性を見出すことができる。そのことにより、店スタッフの売上向上へのモチベーションがアップする。

研修プログラム

  1. 売場づくりの重要性
    ディスプレイとPOPは第二の販売スタッフ
    売場は最大かつ最高の媒体 
  2. VMDの目的と役割
    よい商品や素晴らしい接客に触れてもらうため 
    接客だけに頼らず視覚に訴えることで言いたいことを伝える 
    売上数値(入店客数・買上率・買上単価)を上げるため
  3. お客さまの心理に訴える
    自店の顔作り=入店してほしいお客さまとは
    お客さまを店や商品の前まで連れてくる(訴求要素を絞り込む)
  4. 効果的なプレゼンテーションにするための7項目
  5. グループ実習

どんなお悩みでも、まずはお問い合わせください!

Contact

ニッコンでは、企業規模の大小や業種に関わらず、各社のご要望に合わせた人材育成プランをご提案いたします。
また、教育研修以外の各種コンサルテーションもご支援いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ (代表)