対象 | 介護・福祉へのソリューション(課題解決)提案を行う営業担当者/入社3年目までの若手社員・配転者/介護・福祉業界従事者 |
---|---|
受講期間 | 4か月(約200スライド、WEBテスト40問) |
標準学習時間 | 8時間 |
学習のねらい | 介護保険制度のしくみや介護サービスの具体的内容、介護サービスの専門職や介護サービス事業の管理機能などを学習します。さらに業界の動向と経営課題をつかみ、業界攻略の視点を身につけます。 |
受講料 | 1人につき12,650円(税込) |
必要な学習環境 | 【パソコン】 OS: Windows 10 / 11、macOS 10.15以降 ブラウザ:Windows[Microsoft Edge, Firefox, Chrome]、Mac[Safari] ※Windows 8.1以下およびInternet Explorerは、動作保証外となります。 ※シンクライアントなど仮想デスクトップ環境は、動作保証対象外となります。 【タブレット、スマートフォン】 OS:iOS 14以降、iPadOS 14以降、Android 9以降 ブラウザ:iOS/iPadOS[Safari]、Android[Chrome] 【通信環境】(パソコン、タブレット、スマートフォン共通) 2Mbps以上(4Mbps以上推奨) ※2Mbpsを下回る通信環境では再生できない場合があります。 |
特色
- 介護保険制度のしくみや介護サービスに関する基本知識など、介護・福祉業界に対してソリューション提案型の営業活動を実践するために必要な知識を体系的に学習
- 各章の事後テストで学んだことをチェックしながら学習を進めていくことで理解を促進
- イラストを使った図解、ナレーションによりわかりやすく解説
- タブレット・スマートフォンでの学習も可能
- *PMP(R)資格更新に必要なPDUポイントの取得が可能です
学習の流れ
介護保険制度について学習
介護保険制度導入の背景とねらい、そして制度の基本的なしくみについて学習します。また、導入後に実施された制度改定についても確認します。
介護サービスの具体的内容について学習
介護サービスの内容を、「居宅サービス」、「施設サービス」、「介護予防サービス」、「地域密着型サービス」、「その他周辺サービス」の5つに分類して学習します。また、それらのサービスの事業者を確認します。
介護サービスの専門職と管理機能について学習
介護サービスの4つの専門職、「ホームヘルパー」、「ケアマネジャー」、「介護福祉士」、「社会福祉士」について学びます。それらの役割に加え、福祉全般に関わる社会福祉士の業務内容や、医療と介護の連携についても確認します。また、介護サービス事業の管理機能について、ケアプランから介護報酬請求まで学習します。事業所における管理の特徴や介護報酬請求のしくみなども確認します。
介護・福祉業界の動向と攻略視点について学習
介護・福祉業界の動向をつかむために、サービス事業所数の推移や、65歳以上の人口の推移など、データや調査結果を確認します。その上で介護サービス事業者の経営状況や、今後の経営課題について学習し、業界攻略の視点を持てるようにしていきます。
事後テスト
各単元の終わりには、その単元で学習したことの理解度をチェックするための事後テストがあります。
カリキュラム
第1章 介護保険制度
1.1 介護保険制度と介護サービス
(1)社会福祉・介護とは
(2)介護・福祉業界の全体像
(3)介護保険制度導入の背景
(4)介護保険制度導入のねらい
(5)介護保険制度の基本的なしくみ
(6)介護保険の財源
(7)介護保険対象者とサービス利用認定者
(8)介護サービス利用(介護認定)の流れ
(9)介護認定の概要と限度額
(10)介護サービスの利用者負担
(11)介護保険制度改定のポイント
第2章 介護サービスの種類と担い手
2.1 居宅サービス
(1)介護サービスの体系
(2)利用者から見た介護・福祉サービスの全体像
(3)各居宅サービスの概要
(4)居宅介護支援
2.2 施設サービス
施設サービスの全体像
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
介護老人保健施設
介護療養型医療施設
有料老人ホーム
軽費老人ホーム
サービス付き高齢者向け住宅
2.3 介護予防サービス
介護予防サービスの全体像
介護予防訪問介護、介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護、介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防福祉用具貸与、介護予防特定介護用具販売
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防通所介護、介護予防通所リハビリテーション宅
介護予防短期入所生活介護、介護予防短期入所療養介護
2.4 地域密着型サービス
地域密着型サービスの全体像
夜間対応型訪問介護
認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護、介護予防認知症対応型共同生活介護
地域密着型施設入居者生活介護
地域包括支援センターと介護予防支援
2.5 その他周辺サービス
各地域密着型サービスの概要
配食サービス
ホスピスケア
住宅改修
介護タクシー
健康管理システム、緊急通報・見守りシステム
買い物代行サービス、家族的介護代行サービス
理容・美容サービス
2.6 介護サービス事業の開設主体
(1)開設主体の現状
(2)社会福祉法人
(3)社会福祉協議会
(4)特定非営利活動法人(NPO法人)
第3章 介護サービスの専門職と管理機能
3.1 介護サービスの専門職
(1)介護・福祉業界の専門職
(2)ホームヘルパー(訪問介護員)
(3)ケアマネジャー(介護支援専門員)
(4)介護福祉士
(5)社会福祉士
(6)医療と介護の連携
3.2 介護サービス事業の管理機能
(1)介護サービス計画(ケアプラン)
(2)訪問介護・入所介護等の管理
(3)介護報酬請求
第4章 介護・福祉業界の動向と攻略視点
4.1 介護サービス事業の動向と経営課題
(1)居宅サービス事業所(訪問系)の推移
(2)居宅サービス事業所(通所系)の推移
(3)居宅サービス事業所(その他)の推移
(4)施設サービス事業所の推移
(5)地域密着型サービス事業所の推移
(6)家族構成別に見た65歳以上の人口
(7)要介護者等の状況(前期・後期高齢者別)
(8)介護サービス受給者数
(9)介護サービス事業者の経営状況①
(10)介護サービス事業者の経営状況②
(11)介護報酬改定から見た5つの経営課題
4.2 介護・福祉業界攻略の視点
(1)会社案内、組織図などから分かること
(2)施設(現場)を見るポイント
(3)経営者の関心事
※各章末に事後テストがあります。
受講のお申し込み、体験受講のお申込みはこちらからお願いします。