ホテル・飲食・サービス
Serviceホテル・宿泊業 診断・調査およびプロジェクト運営
Ⅰ.経営診断および改善プロジェクト運営
施設全体の収益性を高めるため、外部環境分析(宿泊、レストラン、バンケット、ブライダル等の各部門)および財務資料と各部門の損益状況、建物・設備の更新状況や投資計画等の内部環境分析を行い、キーマンとのヒヤリング、宿泊・料理の実査を行います。
現状の課題の整理、CX向上のための具体策、経営改善・向上のための課題立案と損益シミュレーションをお示しします。
経営改善プロジェクトの実行支援も行います。
部門間でのセクショナリズムがあり、施策がうまく進まないなどお悩みの経営者様、支配人様、ぜひお任せください。
Ⅱ.メニュー診断および改善プロジェクト運営
料理人の高齢化、人員不足、食材原価の高騰等により、料理の簡素化や出来合い品の利用が増えてきています。
「料理の評判を下げてしまった」「もう少し料理が良くならないものか」「料理長には中々言いづらい」とお悩みの経営者様、支配人様が多くいらっしゃいます。
料理や厨房事情に詳しく利用客の評価ポイントを理解しているコンサルタントがお伺いします。
単品・コースメニュー診断をさせていただき、貴施設の目指す方向性、現状の生産能力等を加味して、メニュー改善のご提案を致します。
もちろん、その後の実行支援もお任せください。
一緒に利用客からの評価アップを目指しましょう!
Ⅲ.調理部門生産性診断および改善プロジェクト運営
「忙しいスタッフと手が空いているスタッフのバラつきがある」「夜間も全員一緒の退社でなく、終わったポジション方帰った方がいいのではないか」「その作業になぜ数人必要なのだろうか」「この備品の置き場所を変えればもう少し効率が良くなるのではないか」「繁閑に合わせて人員をコントロールできないものか」などお考えになられている経営者様、支配人様が多くいらっしゃいます。また料理長様も「もっと生産性を上げたいが、皆に負担をかけてしまうのでは」と一歩踏み留まってしまう場合もあるかと存じます。
料理や厨房事情に詳しく、論理的に課題と改善策を提案できるコンサルタントがお伺いし調査・報告致します。
また、現場での今コントロールはできているが、もっとしっかりとマネジメントしたいというご要望もあるかと存じます。
その際には、「人時管理(マンアワー・コントロール)」に基づくシフト管理の仕組みづくりなど発展した課題もご支援可能です。
Ⅳ.CX・接客サービス診断および向上プロジェクト運営
CX(顧客体験価値)の概念に基づき、フロント、宿泊、料飲、その他施設等一連の顧客体験における満足向上のため、接客力や付随サービス、心躍る仕掛けなどの調査を行っていきます。
改善の方向性を報告書にまとめ提出、報告会を開催致します。
その後のCX向上プロジェクトも支援させていただきます。
また、接客・サービスに特化した覆面調査も行っています。サービス調査表に基づき、施設や接客サービスを専門コンサルタントが調査し、数値化した評価と定性的評価をします。
調査後、分析を行いながら、自社企業の施設の改善点や方向性を提案させていただきます。必要に応じて競合施設との比較、経年での数値の変化などを加えることも可能です。
「従業員の意識を変えていきたい(気づかせたい)」「他社と比べてサービスレベルがどうなのか知りたい」といったご要望にお応えできます。
診断・調査およびプロジェクト運営の例
-
Ⅰ.経営診断および改善プロジェクト運営の例
<調査・診断の概要>
※あくまで一例です。企業・施設の課題やご要望も含め診断内容を設定致します。
(例えば、FB部門を外部委託した場合のシミュレーションを加えてほしい等)<診断レポートの概要>
現状把握、問題点、改善の方向性、具体策、効果測定について記載しています。50頁以上のボリュームとなることが多いです。報告会は4時間くらいかかることもあります。
<改善プロジェクト実行支援の概要>
実行支援の一例です。
1年~3年程度の実行支援となります。KPIを設定して進捗管理や新たなアイディア出しなどを行います。現状で数値管理の仕組みが未整備の場合でも一緒に管理ツールを作りますのでご安心ください。
一緒に魅力あるホテル・お宿を作っていきましょう!
どうぞお気軽にお問合せ下さい!!
-
Ⅱ.メニュー診断および改善プロジェクト運営の例
<メニュー診断および評価アッププログラムの概要 >
顧客目線でコース料理の設計や単品料理の要点を確認しアドバイスを致します。
朝食、昼食、夕食、コース料理、宴会料理等、基本的にすべての料理が対象となります。料理の評価アップは、宿泊の単価アップ、朝食の喫食率、客室稼働率向上の他、宴会の集客にも効果があり、
施設全体の収益に大きく影響しますので重要な取り組みとなります。ご支援先では、大手旅行サイトの食事の評価ポイントが上がりました!
-
Ⅲ.調理部門生産性診断および改善プロジェクト運営の例
<調理部門生産性調査の概要>
事前に各資料を分析することで経営的な課題感を共有し、現場の課題について仮説をもって調査することが可能となります。
調査は、作業面のみならず料理長のマネジメント(人時管理、シフトづくり、育成等)も対象となります。<生産性調査レポート例>
●作業の進め方、備品類の配置等
<発展的課題:人時(マンアワー管理)の例>
生産性の基準値や人員の過不足状況などを見える化することで改善に繋がります。
変形労働制などをうまく活用できるとさらに効率化されます。 -
Ⅳ.CX・接客サービス診断および向上プロジェクト運営の例
<CX・接客サービス診断および向上プロジェクトの概要>
接客応対に留まらず、施設全体での顧客満足度(CX)をどう高めていくかを考え、現場に落とし込んでいきます。
キックオフでは、施設全体のコンセプト設計、意識づけのための勉強会と接客の基本のおさらいを実施、
その後各部門(フロント、レストラン、バンケット、ブライダル他)におけるサービスの在り方をシナリオに落とし込んでいきます。
お客様が不快に感じることを無くし、気持ちが高まる仕掛けをどう入れていくかがポイントとなります。ご支援先では実際に大手旅行サイトの評価点が上がっています!